2011年05月28日 神秘と奇跡の風景 ミルフォードサウンド② ニュージーランド 小旅行 海外旅行 前回は気持玉ございます。**********************ミルフォードサウンド弁当です。乗船時はすでにお昼時。景色を横目で見ながらのランチです。あったか「お味噌汁」もついて、「番茶」もでましたヨ。食後には、ミニサイズカップの「アイスクリーム」無料コーヒーも、ありました。おいしかったです食後は、元気よくデッキへ。クルーズの行きはものすごい向かい風。「きっといつもこうなんだろう」と戦場カメラマンのように写真を撮ったのですが、帰りはなんと無風でした。 雄大ですね。 ペンちゃんを期待していましたがいたのはオットセイでした。 南半球では虹も反対向き ミルフォードサウンド独特の風景です。 世界遺産に見入る人々・・・日本人以外の観光客も多いですね。赤い服のおばさん、前回に引き続き、ちょこっと再登場です。ミルフォードサウンドはベストショットスポットが多いです。クルーズの最後に、また滝です。 あこがれのミルフォードサウンドでした
たびすけ 2012年08月21日 21:09 おっと!なにげに弁当が同じようですね~アイスクリームは付いてきましたか?時々クジラを見る事も出来るようですが、残念ながら我々は見られませんでした・・・でもイルカは見ましたよ~
ROKO 2012年08月22日 20:47 たびすけさん!NZで番茶を飲むとは思いませんでしたよ~。アイスクリームも付いて、コーヒーもしっかり飲みました!イルカはいなかったですね~。クジラなんて出てきたら観光客のどよめきで船がひっくりかえりそうですね~
この記事へのコメント
アイスクリームは付いてきましたか?
時々クジラを見る事も出来るようですが、残念ながら我々は見られませんでした・・・
でもイルカは見ましたよ~
NZで番茶を飲むとは思いませんでしたよ~。
アイスクリームも付いて、コーヒーも
しっかり飲みました!
イルカはいなかったですね~。
クジラなんて出てきたら観光客のどよめきで
船がひっくりかえりそうですね~