2011年08月14日 ペルセウス座流星群 北海道 星 旅行 1年に1度お盆の時期にピークと言われるペルセウス座流星群満月で空が明るすぎ条件は最悪といわれた日でしたが8月13日21時40分頃。予想を超える大きさの流星を見ることができました。すごく感動しました。 この画像はペルセウス座流星群を見る前に天文台の天体望遠鏡で見た「こと座」の「ベガ」のイメージです。本当に、こんな風でした。ベガは七夕の「おりひめ星」真夏のダイヤモンドに例えられる美しい星です。その距離は、地球から電話をかけたとすると25年かかるそうです。。。。
この記事へのコメント