新年、北海道神宮へ♪
夏のお祭りの屋台がでていたので
こういう光景を見ると
なんだか、うれしくなります。
北海道神宮へ続く道です。



北海道神宮です

開拓の神々が鎮座する北海道神宮です。
御利益は、「所願成就」「厄除開運」「合格祈願」「家内安全」
「交通安全」「病気平癒」。
通常神社は、正面にお日様が当たるよう
南や東を向いて建てられますが、
北海道神宮は北東向きです。
なぜかというと、
樺太や千島進出を狙っていたロシアに対する
北の守りという意味合いが、
この北海道神宮にあったからなんです。
こんなに遅くなっても
たくさんの人でにぎわっていました。
帰りは神宮内の「六花亭の参拝者休憩所」へ
寄らなくっちゃね

焼き立て「半官さま」(あんこ入りやきもち)と
「ほうじ茶」(加賀棒茶)を無料でいただくんです。


午前中に行かないと、半官さまがなくなって、
おせいべいになるんです。
年初から食い意地はってすみません。


第1回目のパソコン教室で、
右側にブログパーツをつけてみました。

来たるべき(?)海外旅行の事前準備に
自分がやってみてます。 (笑)
今年もよろしくお願いいたします

この記事へのコメント