2012年08月18日 奥尻島で夕日を見ながらワインでも飲みに行きませんか~森・オニウシ公園 北海道 小旅行 花 奥尻からハートランドフェリーで瀬棚に戻りました。瀬棚からはバスで森町へ向かいます。 お花見ツアーはむずかしいですね。森町のオニウシ公園は桜の名所ですが、今年の5月4日はこんなでした。 でも悲観は無用咲いている木もありました。 桜は日本人のこころ。"人の親切は春風" 木に力強さを感じます。 お花見というより木見です。お花もお見せしなくちゃ。森町は公園より「イカ飯」が有名。でもバスの車中で食べる人はいませんよね。かぼちゃも名産品で、公園の売店でかぼちゃパイを購入。3時のおやつですそしてバスは今夜の宿泊地「湯の川温泉」に向かいました
ミズバショウ 2012年08月19日 08:43 ソメイヨシノが終わった後のようで残念ですね。幹の太さから見ても満開になると素晴らしい花見が出来そうです。湯の川温泉には一度だけ行ったことがあります。啄木亭でした。
ROKO 2012年08月19日 10:04 ミズバショウさんおはようございます。お花見はくつろげるので、大好きです。ミズバショウさんは啄木亭ですか~。それランクアッププランです。ランクアップにしなかったので「湯の川温泉に、こんな気軽なホテルがあったんだー」と思わず言ってしまいそうな「ホテル万惣」さんでした。(笑)
この記事へのコメント
湯の川温泉には一度だけ行ったことがあります。啄木亭でした。
おはようございます。
お花見はくつろげるので、大好きです。
ミズバショウさんは啄木亭ですか~。
それランクアッププランです。
ランクアップにしなかったので
「湯の川温泉に、こんな気軽なホテルがあったんだー
「ホテル万惣」さんでした。(笑)
旅のブログですね。
いろいろ拝見しました。
ガイドブックのようでとても楽しいです!
また伺います
こんにちわ。訪問ありがとうございます。
いろいろ見てくださって嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。