タワー展望台とかわいい冬の動物たち
久しぶりに晴れた3連休最終日。
こんな日はタワー展望台が気分爽快になりそうです。


ここは38階の展望フロア、略してT38。

新年の決意は高いところで、と思いやってきました。
カフェのフローズンハスカップが美味。
タワー展望台に着いて、まっ先に目に飛び込んできた風景。
あぁ、来て良かった、と思った瞬間です。
市内西側の眺めです。
線路はJR函館本線。
東側の眺め。遠くの細い塔は「北海道百年記念塔」です。
手前の白いのは流域面積全国第2位の石狩川。
いつもの公園に来てみました。
野鳥さんはあまり出なくて、センターハウスのツバキがきれい。
予定変更して、動物園に行ってみました。
ひつじさん。
羊毛はあったかいですか?
寒くても元気です。
コールダックといって小さめのアヒルさん。
いましたエゾユキウサギ。
冬限定の雪色で、夏は茶色なのです。
こっちを向いてくれました。
できれば野生のエゾユキウサギに出会いたいものです。
「野生動物見るのは大変よ。」とシロフクロウさん。
シロクマさんも元気に・・・
遊んでいます。
エゾシカさんは仲良し。
野生のシカさんは、よくJRに激突して遅延の原因になります。
こちらは・・・
アザラシさん。
久しぶりの動物園はとっても楽しく時間が足りませんでした。
まだまだ寒い日が続きます。
寒さに負けないで、あちこち出かけたいと思っています。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ご覧いただいて、ありがとうございます。
こんな日はタワー展望台が気分爽快になりそうです。





新年の決意は高いところで、と思いやってきました。
カフェのフローズンハスカップが美味。


あぁ、来て良かった、と思った瞬間です。


線路はJR函館本線。


手前の白いのは流域面積全国第2位の石狩川。


野鳥さんはあまり出なくて、センターハウスのツバキがきれい。
予定変更して、動物園に行ってみました。


羊毛はあったかいですか?






冬限定の雪色で、夏は茶色なのです。


できれば野生のエゾユキウサギに出会いたいものです。







野生のシカさんは、よくJRに激突して遅延の原因になります。



久しぶりの動物園はとっても楽しく時間が足りませんでした。


寒さに負けないで、あちこち出かけたいと思っています。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ご覧いただいて、ありがとうございます。
この記事へのコメント
積雪のある動物園は面白いです。広島では数年に一度くらいしか体験できません。
チューリップの花がきれいに咲いていましたね。
冬の動物園、北海道らしく雪が似合う動物たちの元気な様子が伝わってきます。
広島は雪がないのですね。つるつる路面の恐怖がなくて羨ましいです。動物園、面白いと言っていただけて嬉しいです。2月の雪祭りの時期に動物園のスノーフェスティバルがあるので、再訪しようと思っています。冬なのにチューリップがきれいに咲いていて公園の方のセンスの良さに感謝です。
コメントありがとうございます。ヽ(^。^)ノ
○○は高い所が好きと言われていますが、お天気良い日の展望室は最高です。冬の動物園は寒くてイヤと言う人が多いですが、元気な動物を前にすると寒さは忘れます。それが野鳥をなると、動物園以上にテンション上がりますよね。
楽しく冬を乗り切りたいものです。
コメントありがとうございます。ヽ(^。^)ノ
お天気も良く素晴らしい眺めですね。ハスカップも
美味しそう。冬の動物園、白い可愛い仲間達が
たくさんいますね。みんなフアフアで可愛いです。
個人的にアヒルさん好きの私としては、コールダック
さんが可愛くて~。
おすましのシロフクロウさんも、なんて可愛いのでしょう。
とても和みました。ありがとうございました。
雪のある動物園もいいですね。関東ではなかなか見られません。やはり、白クマは雪がある方が自然に感じますよ。エゾシカも雪が似合うなと思いました。
いいですね。
こんばんは。
北のアヒちゃん登場で、ゴンマックさんと姉妹ブログになりました。寒い冬はフアフアな動物たちに元気をもらえます。シロフクロウさんも、どこかお上品。動物園に行った時間が遅めで最後は駆け足で見てまわりました。たぶんフローズンハスカップ分くらいはカロリー消化できたのではと思っています。気をつけないといけません。
コメントありがとうございます。ヽ(^。^)ノ
JRタワー展望室は1回行けばいい、というより、たまに行くと爽快なのでお天気の良い日はおすすめです。
冬の動物園はすごく久しぶりに行きました。カメラマンには白クマが一番人気で、シャッター音が鳴り響いていました。エゾシカは増加しているのか、昨年冬、千歳市内を歩いていたら国道を走ってくる場面に出くわしたことがあります。お昼時で別のシカと待ち合わせしているのか、すごいスピードでレストラン方向に向かって目の前で左折していきました。面白すぎて写真に撮る暇がなかったのが残念です。
コメントありがとうございます。ヽ(^。^)ノ
動物園ですか。
どの動物もすごくかわいいです。
撮り方がいいのだと思います。
こんばんは。
飛行機に乗らなくても展望室からの眺めでけっこうリフレッシュできるものですね。そして動物の可愛さは冬の寒さを吹き飛ばしてくれます。撮り方はいつまでも素人です。冬の楽しさを数え上げる気持ちで撮ってみてます。
コメントありがとうございます。ヽ(^。^)ノ
さすが大都会ですね。
石狩川の流れいいですね。
雪のある動物園は見たことがないので少し憧れます。
寒いのがちょっと~~~(笑)
たまに高いところに上がると気分が良かったです。
JRスクエアカードというポイントカードを持ってると割引料金で上がれます。さらにお買いものをたくさんしている方は1年間無料で上がれるよう。
雪のある動物園は寒いので、ろこさんのようなお嬢様育ちの方にはおすすめできませんが、ところどころ室内もあるので暖をとりながら見れます。さらに美味しい物もあるようなので、次回アップしたいと思います。
私、ー30℃の氷点下になる地域で暮らしたこともあるので、へっちゃらなんです。ふふ。
コメントありがとうございます。ヽ(^。^)ノ
雪祭りの呼び声とともに冬眠から起き出しましたか?
さいきんクマも冬眠しないのもいるようです。
鹿とニアミス、北海道ってかんじですね。衝突しなくてよかったです。動物園の動物は確実に見れるので苦労なしですが、やはり野生は偶然の産物なので楽しいです。
コメントありがとうございます。ヽ(^。^)ノ