丑年とおうし座・星は「すばる」 2021年丑年がはじまりました。 今年も楽しいことを見つけていきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 日の出の風景はいつ見ても感動的。 身近な風景でも感動できるものは、たくさんあります。 今年はそういうものを拾っていこうと思います。 南の夜空の星たち。… トラックバック:0 コメント:14 2021年01月23日 続きを読むread more
渚のトウネン、オオソリハシシギ 残暑厳しい中、渚の野鳥観察をしてきました。 今日訪れたのは、車で40分ほどの石狩浜です。 渚の野鳥スポットは星空観賞スポットにもなるので、 ぜひ今後に生かしていきたいと思います トウネンの群れ初見です。 小さい… トラックバック:0 コメント:10 2020年09月06日 続きを読むread more
千載一遇☆パンスターズ彗星&すばる 2013年は彗星イヤー☆ パンスターズ彗星(C/2011 L4)が見頃を迎えました。 居住地等は天候に恵まれず、 思い切って東京へ飛び、 二度とないかもしれない、その瞬間を見ることに成功しました。 六本木ヒルズ・スカイデッキ 海抜270mの超高層。 パンスターズ彗星観測会が18時から20時まで開催されました。 (3… トラックバック:0 コメント:4 2013年03月26日 続きを読むread more
ペルセウス座流星群 1年に1度お盆の時期に ピークと言われる ペルセウス座流星群 満月で空が明るすぎ 条件は最悪といわれた日でしたが 8月13日21時40分頃。 予想を超える大きさの 流星を見ることができました。 すごく感動しました。 この画像は ペルセウス座流星群を見る前に 天文台の天体望遠鏡で見た… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月14日 続きを読むread more
星をあつめて~南十字星 空気が澄んでいると 星がとてもよく見えます。 夜、外で星を見るには、まだ寒いので あたたかい部屋で 南十字星を見ませんか・・・ ************ ちょこっと旅日記です ニュージーランド3日目。 クイーンズタウンに宿泊し… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月30日 続きを読むread more